忍者ブログ
オーディオ、音楽、建築のほかメディア評、書評や日々の雑感など、ジャンルごった煮でお届けしています。
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 児童作家の<たからしげる>さんは、ジャズでも女性ヴォーカルを贔屓にしている。その<たから>さんに、自宅で女性シンガーを聴くのならある程度のオーディオ装置を揃えた方がいいですよ、とたきつけていた。すると奇しくも今お持ちのラジカセのような一体型機に不具合が生じて、CDの再生が出来なくなったという。

 これはチャンスということで(何のチャンスだか分からないが)、強引にオーディオユニオンへお連れしてブックシェルフのスピーカーをいくつか試聴した。中でもJBLの4312mk2がお気に召したということで、あわせてアンプとCDプレーヤーもいかがですかと店員のように薦めたところ、筐体の色は黒がいいなあと仰られて、マランツがよいのではないかということになった。
 
 そして、ドンシャリの音がタイプともお聞きしたので、ケーブルでそういう演出をしてはどうですかと投げかけてみたが、さすがにそこまでは入り込みたくはないとのことだった。当然かつ賢明な判断である。そしてWebで量販店のサイトを開いて、目星の機器をショッピングカートに入れるところまでお付き合いした。

 さて、購入されたのか。またしばらくしたら伺ってみようと思う。
PR
音友

<その他のコンサート&イヴェント>
●イヴェント『世界で注目のソロ・チューバ奏者再来日』=P195 

◎参考
4月21日付けブログ『[24]オイスタイン・ボーズヴィーク(Øystein Baadsvik)来日コンサート』

 ジャズもクラシックも両方聴きたい!という我儘な志向を貫くべく、今回は畑違いの『クラシックの牙城』みたいな雑誌に掲載となったが、これは編集部Iさんのご助言のお陰である。この場をお借りして感謝申し上げます、有難うございました。

* * * * *

 それはそうと、e.s.t.のエスビョルン・スベンソン(ピアニスト、Esbjorn Svensson Trio=e.s.t.)がスキューバダイビング中に事故死したという。

 突然の訃報であり、44歳という年齢からして早世だ。私には彼の偉業を紹介できるほどの筆の力量はないが、ジャズというジャンルの枠のその地平を広げたアーティストであったことだけは理解できる。チューバ奏者のオイスタイン・ボーズヴィークも同じように音楽カテゴリーを超えて活躍するプレーヤーであり、そういう才覚を有して<枠組み>の渓谷の間を軽やかにジャンプして行き来したり、その溝を埋めたり、橋を渡したりするクリエイティブなパイオニア=先人なき開拓者には、私は右顧左眄することなく賛辞を惜しまない。ただ夭逝を惜しむだけである。

e.s.t.『ライブ・イン・ハンブルグ』を聴きながら記す

●4月17日付けブログ『[35]オーディオは大人のいい趣味?』


live in hamburg_e.s.t
オーディオベーシック47号

●予算30万円の組み合わせを検証する=P66~76

『30万円の逡巡と愉しみ』=P66
Plan1『真空管アンプにチャレンジ』=P68
Plan2=P70
Plan3=P72
Plan4=P74

 藤岡誠さんとご一緒させて頂き、藤岡さんが『オーディオ評論家はこう聴いた』で1ページ、当方が『プランニングの意図と感想』で1ページ、それぞれを見開きとして掲載。
プロフィール
HN:
なし
性別:
男性
自己紹介:

powerd by


最新コメント
[08/15 yrndmifoaj]
[08/15 ekckyuobwa]
[08/14 clqoizbepn]
[07/19 azart47]
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター


お天気情報
フリーエリア
建築家の設計による狭小住宅からブログ発信中。
地下の書斎でオーディオを
愉しみ、音楽はなかでも特にJAZZ(ジャズ)を聴きます。

《お知らせ》直近の雑誌寄稿
→左記、カテゴリー《メディアへの寄稿》からご覧下さい
-------------------------------
///聴かずに死ねない!JAZZライブ盤。現代JAZZの、ある到達地点に違いないです///

The Winners/Live at the Dolder Grand Hotel, Zurich
●詳細はこちらから(amazon)
The Winners/Live at the Dolder Grand Hotel, Zurich/TCB/2001

-------------------------------


M's Bar/男の書斎・別室

M's Bar/男の書斎には、クルマやテニスなどの話題が中心のもう一つの別室ブログを設けています。
バーコード
Copyright © デザスタK【オトナの教養ラジオ】 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]
[PR]Samurai Sounds