×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウィルソンオーディオのシステム8は、ペアで約400万円という庶民感情を逆撫でする価格のスピーカーである。例えば、車を例にとってみよう。ホンダシビックが250万に対して-それにしても、何故ゆえシビック(※5月29日付けブログ)を高級車にしようというのだろう。シビックはコンパクトでこなれた金額で、それでいて都会的な洗練とか若々しい軽快さがあったゆえにシビックだったのだ。250万もするのなら、もはやそれはもうシビックではなく、ほかの違う車種ではないのか。シビックをレジェンドに近づけても、それはレジェンドみたいな車というだけで、シビックではないのに、などとホンダびいきの僕はつい思ってしまうのだが-、フェラーリをだいたい2,500万とすれば、その差は10倍だ。車の世界では、一般向け製品と一部の金満家やレーシーな志向を持ったプロフェッショナルに向けたプロダクトは10倍しか価格差がない。翻ってことオーディオでは、ミニコンポを仮に10万円としたら、スピーカー単独400万との単純比較でまずは40倍だ。しかもスピーカーだけな訳だから、それに相応しいコンポーネントとなれば100倍ということも当然見えてくる。何がいいたいかと言えば、とにかく高くてたまらないということだ。
しかし、当然ながらシステム8の実力というのはずば抜けている。昨年の10月、インターナショナルオーディオショーで「紅の豚」ならぬ「紅のシステム8」を聴いた時には、ある種、宗教の次元にまで達してしまったような感すら受けた。宮崎駿の息子が監督を務めた「ゲド戦記」のテーマ曲“テルーの唄”がかかると、対のスピーカーの上に、すうっと幽体離脱した手嶌葵がまるでステージの上から椅子に腰掛ける我々に歌いかけるという印象だった。そのポジションはある意味で宗教的でさえあった。デザインも良い。アメリカのオーディオ製品というと、マッキントッシュ、JBLほかジャズやロックのガッツを打ち出すことを重視した、いわば押しの強さというイメージがあって敬遠していた。車ならばアメ車は馬鹿でかくて阿呆みたいに燃費が悪くて(さんざんな言われようだけれど)、ヨーロッパ車は合理的でキャラクターの立った小型車が得意と大まかに種別されるが、ウィルソンオーディオは僕のアメリカオーディオ嫌いを覆した。
ウィルソンのカタログを見ていたら本社はユタ州とあって、もしやモルモン教徒では、という読みはあたっていた。と考えると納得がいく気もする。低域を重厚に出す、高域を何が何でも伸ばすという印象がないからだ。上下に欲深く頑張り過ぎていないから、迫って来る音ではない。肉食欧米人種というよりは、スーパーサウルスほど巨大化はしていないけど、それなりの図体の草ばかり食べて大きくなった草食恐竜みたいな存在だ。
PR
この記事にコメントする
backlinks
Check out this crazy service that sends thousands of visitors to your web page automatically!
Hey itsunire.blog.shinobi.jp admin
I wanted to tell you about this website I used with great results, that drives thousands of targeted visitors to your site who are dying to spend money!
You’ve probably already know that creating great content is only half the battle when it comes to running a successful website. The second half of the equation is DRIVING TRAFFIC!
With this service, you can forget about the tedious process of posting backlinks because they do everything for you so you can focus on more important things, like dealing with the flood of traffic to your site!
And that’s not all! this service is SUPER AFFORDABLE and will direct thousands of new visitors to your site in just hours, GUARANTEED!
This is the only service that can skyrocket your page to the top of the search engines!
You can check it out here:
<a href=http://xrumerservice.org>backlink service</a>
Best,
Jason
Hey itsunire.blog.shinobi.jp admin
I wanted to tell you about this website I used with great results, that drives thousands of targeted visitors to your site who are dying to spend money!
You’ve probably already know that creating great content is only half the battle when it comes to running a successful website. The second half of the equation is DRIVING TRAFFIC!
With this service, you can forget about the tedious process of posting backlinks because they do everything for you so you can focus on more important things, like dealing with the flood of traffic to your site!
And that’s not all! this service is SUPER AFFORDABLE and will direct thousands of new visitors to your site in just hours, GUARANTEED!
This is the only service that can skyrocket your page to the top of the search engines!
You can check it out here:
<a href=http://xrumerservice.org>backlink service</a>
Best,
Jason
カテゴリー
■メールでのお問い合わせ、
ご連絡は、本Webページの最下部に設置しております
メールフォームからお願い
します。
-------------------------------
ご連絡は、本Webページの最下部に設置しております
メールフォームからお願い
します。
-------------------------------
プロフィール
HN:
なし
性別:
男性
自己紹介:
powerd by
powerd by
最新コメント
[08/15 yrndmifoaj]
[08/15 ekckyuobwa]
[08/14 clqoizbepn]
[07/19 azart47]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
建築家の設計による狭小住宅からブログ発信中。
地下の書斎でオーディオを
愉しみ、音楽はなかでも特にJAZZ(ジャズ)を聴きます。
《お知らせ》直近の雑誌寄稿
→左記、カテゴリー《メディアへの寄稿》からご覧下さい
-------------------------------
///聴かずに死ねない!JAZZライブ盤。現代JAZZの、ある到達地点に違いないです///
●詳細はこちらから(amazon)
The Winners/Live at the Dolder Grand Hotel, Zurich/TCB/2001
-------------------------------
M's Bar/男の書斎には、クルマやテニスなどの話題が中心のもう一つの別室ブログを設けています。
地下の書斎でオーディオを
愉しみ、音楽はなかでも特にJAZZ(ジャズ)を聴きます。
《お知らせ》直近の雑誌寄稿
→左記、カテゴリー《メディアへの寄稿》からご覧下さい
-------------------------------
///聴かずに死ねない!JAZZライブ盤。現代JAZZの、ある到達地点に違いないです///
●詳細はこちらから(amazon)
The Winners/Live at the Dolder Grand Hotel, Zurich/TCB/2001
-------------------------------
M's Bar/男の書斎には、クルマやテニスなどの話題が中心のもう一つの別室ブログを設けています。
アーカイブ
リンク