×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何だか忙しいといえば忙しいし、そうでないといえばそうだし、という感じで、ハイエンドショーやインターナショナルオーディオショーのレポートをブログに書くつもりが、すっかり遅れてしまっている。機会をみて改めて記すとします。
忙しいとすれば、地下のオーディオルーム兼倉庫の全面リニューアルに着手しているからだ。棚を設えるということを考えてから一年が経ってしまった。ようやく重い腰を上げて、地下帝国を改めて構築しようではないかと実際に動き始めた。
しかしなかなかこれが難しい。建築家から棚板とコンクリートブロックのシンプルなものにするべきとのアドバイスがあったのだが、では木材を何にするか、厚みは、寸法は、耐震は、色目は、と各要素を詰めていくのは、骨が折れた。
結局、木材は18mm厚のバーチ材となり、寸法は横が1,820mm、奥行きはコンクリートブロックと同一にし、板の間にはブロックを横に二段重ねて三層にし、加えて一番上はブロックを一段として、更にその上には止め木を打ち込んで耐震を図ることにした。
天井高が1,600mmしかないとはいえ、見た目、プロポーションはばっちりとしたい。上述の通り四層構造で最上段だけ高さが少し狭まることとした。色は、門扉の木に塗ったシルバーのオイルステンを、壁のコンクリートの灰色と床の黒の墨汁を鑑みて、その中間を想見して少し薄く塗ってもらうことにした。
ナイスコンビである大工の山口さんとペンキ屋の畠山ヨッチャンさんに全てお願いした。腕が確かなのは何より安心だ。
という訳で、棚板がやって来た。同じ素材、同じ色のレコードラックは金曜日にやって来るのだが、実に楽しみだ。物を置いてイメージしてみる。
●関連ブログ
⇒7月31日付けブログ『地下政権の危機』
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
■メールでのお問い合わせ、
ご連絡は、本Webページの最下部に設置しております
メールフォームからお願い
します。
-------------------------------
ご連絡は、本Webページの最下部に設置しております
メールフォームからお願い
します。
-------------------------------
プロフィール
HN:
なし
性別:
男性
自己紹介:
powerd by
powerd by
最新コメント
[08/15 yrndmifoaj]
[08/15 ekckyuobwa]
[08/14 clqoizbepn]
[07/19 azart47]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
建築家の設計による狭小住宅からブログ発信中。
地下の書斎でオーディオを
愉しみ、音楽はなかでも特にJAZZ(ジャズ)を聴きます。
《お知らせ》直近の雑誌寄稿
→左記、カテゴリー《メディアへの寄稿》からご覧下さい
-------------------------------
///聴かずに死ねない!JAZZライブ盤。現代JAZZの、ある到達地点に違いないです///
●詳細はこちらから(amazon)
The Winners/Live at the Dolder Grand Hotel, Zurich/TCB/2001
-------------------------------
M's Bar/男の書斎には、クルマやテニスなどの話題が中心のもう一つの別室ブログを設けています。
地下の書斎でオーディオを
愉しみ、音楽はなかでも特にJAZZ(ジャズ)を聴きます。
《お知らせ》直近の雑誌寄稿
→左記、カテゴリー《メディアへの寄稿》からご覧下さい
-------------------------------
///聴かずに死ねない!JAZZライブ盤。現代JAZZの、ある到達地点に違いないです///
●詳細はこちらから(amazon)
The Winners/Live at the Dolder Grand Hotel, Zurich/TCB/2001
-------------------------------
M's Bar/男の書斎には、クルマやテニスなどの話題が中心のもう一つの別室ブログを設けています。
アーカイブ
リンク