×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
引き受けなければならないことの重みに戦きながら、かといって何ができる訳でもなく手持ち無沙汰な連休。
人間というのは非常に矛盾を抱えた存在で(大きなる自己弁護!)、こんな状態でもかたや恐怖を携えながら、一方で食う寝るだけでは満足できない。我欲と言われればそれまでだ。
●
ハービー・ハンコックの演奏をYOUTUBEで検索していて、思わずこのDVD(Cantelope Island)をamazonで購入してしまった。ハービーの歴史はマイルスチームへの加入に始まり、以降実に振れ幅が大きく、とても面白い。才気煥発。個人的にはその紆余曲折というか変節、よくいえば進化の道程が長渕剛と似ているような印象を持つ。つまり、常に大衆に受け入れられることを希求していて、時代の流行に敏感、機を見るに敏。
一枚もアルバムが売れなくとも己が作品世界を追求する、なんてスタンスではない。貧乏長屋で清貧の生活を送りながら誰にも理解できない抽象画を一生描き続けることを、明確に拒絶する。ある意味でポピュリズムを体現しているのだ。聴衆の十歩も二十歩も先ではなく、半歩先を提示するのに長けている。だから今日に至るまでの来歴は一見、一貫性がなくて分かりにくそうで、しかし決して分かりにくいことはない。
こんな人生を生きれたら面白くて仕方がないだろうな、と思わせるのがハービー・ハンコックだ(信濃町方面の話はあえて置いておく)。
■Cantelope Island
Dave Holland on bass
Herbie Hanock on piano
Pat Methany's playing guitar
Drummer is Jack DeJohnette
■Tribute to Miles
■Rockit 1985
人間というのは非常に矛盾を抱えた存在で(大きなる自己弁護!)、こんな状態でもかたや恐怖を携えながら、一方で食う寝るだけでは満足できない。我欲と言われればそれまでだ。
●
ハービー・ハンコックの演奏をYOUTUBEで検索していて、思わずこのDVD(Cantelope Island)をamazonで購入してしまった。ハービーの歴史はマイルスチームへの加入に始まり、以降実に振れ幅が大きく、とても面白い。才気煥発。個人的にはその紆余曲折というか変節、よくいえば進化の道程が長渕剛と似ているような印象を持つ。つまり、常に大衆に受け入れられることを希求していて、時代の流行に敏感、機を見るに敏。
一枚もアルバムが売れなくとも己が作品世界を追求する、なんてスタンスではない。貧乏長屋で清貧の生活を送りながら誰にも理解できない抽象画を一生描き続けることを、明確に拒絶する。ある意味でポピュリズムを体現しているのだ。聴衆の十歩も二十歩も先ではなく、半歩先を提示するのに長けている。だから今日に至るまでの来歴は一見、一貫性がなくて分かりにくそうで、しかし決して分かりにくいことはない。
こんな人生を生きれたら面白くて仕方がないだろうな、と思わせるのがハービー・ハンコックだ(信濃町方面の話はあえて置いておく)。
■Cantelope Island
Dave Holland on bass
Herbie Hanock on piano
Pat Methany's playing guitar
Drummer is Jack DeJohnette
■Tribute to Miles
■Rockit 1985
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
■メールでのお問い合わせ、
ご連絡は、本Webページの最下部に設置しております
メールフォームからお願い
します。
-------------------------------
ご連絡は、本Webページの最下部に設置しております
メールフォームからお願い
します。
-------------------------------
プロフィール
HN:
なし
性別:
男性
自己紹介:
powerd by
powerd by
最新コメント
[08/15 yrndmifoaj]
[08/15 ekckyuobwa]
[08/14 clqoizbepn]
[07/19 azart47]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
フリーエリア
建築家の設計による狭小住宅からブログ発信中。
地下の書斎でオーディオを
愉しみ、音楽はなかでも特にJAZZ(ジャズ)を聴きます。
《お知らせ》直近の雑誌寄稿
→左記、カテゴリー《メディアへの寄稿》からご覧下さい
-------------------------------
///聴かずに死ねない!JAZZライブ盤。現代JAZZの、ある到達地点に違いないです///
●詳細はこちらから(amazon)
The Winners/Live at the Dolder Grand Hotel, Zurich/TCB/2001
-------------------------------
M's Bar/男の書斎には、クルマやテニスなどの話題が中心のもう一つの別室ブログを設けています。
地下の書斎でオーディオを
愉しみ、音楽はなかでも特にJAZZ(ジャズ)を聴きます。
《お知らせ》直近の雑誌寄稿
→左記、カテゴリー《メディアへの寄稿》からご覧下さい
-------------------------------
///聴かずに死ねない!JAZZライブ盤。現代JAZZの、ある到達地点に違いないです///
●詳細はこちらから(amazon)
The Winners/Live at the Dolder Grand Hotel, Zurich/TCB/2001
-------------------------------
M's Bar/男の書斎には、クルマやテニスなどの話題が中心のもう一つの別室ブログを設けています。
アーカイブ
リンク