忍者ブログ
オーディオ、音楽、建築のほかメディア評、書評や日々の雑感など、ジャンルごった煮でお届けしています。
[33]  [28]  [27]  [26]  [25]  [22]  [20]  [19]  [18]  [12]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

静寂の間190520

 まだまだやるべきことが山積みである。オーディオの話だ。何となく落ち着きつつある現況のシステムではある。この“現状をキープしよう”というコンサバティブな性根というのは、大人の世界では受け入れられやすい志向ではあるが、理想郷へと至る暗夜行路では邪魔となるものだ。棘(いばら)の道をあえて歩くのは、現状を打破し続けたいという欲求があるからであって、それこそが荒地を分け入っての進軍を支えるのである。装備は少ない。細腕かもしれない。頼りは、まだ誰も見たことのない景色を眺めたいという気持ちだけだ。“なぜあんな恐ろしい生死の境の中に生きる事を僥倖しなければならない運命にあるのだろう”(有島武郎『生まれいずる悩み』)。


 大風呂敷を広げたが、内実はたいそうなものではない。コンポーネントの更新もしたくてたまらないし、静寂の間の調音だって事足りている訳ではない。フランスのFREA・CUBE(黒)という吸音材を使って、部屋のコーナーに沈殿しようとする低音を処理している。対のスピーカーの中央にもFREAのCarreレギュリエ(チャコールグレー)を置いていて、うまく真ん中に音は集合するが、いかんせん30cm角の吸音材では音のまとまりが何とも小さい。できれば、例の難解至極なフラクタル関数を応用した、拡散吸音反射材であるQRDのディフューザーかディフラクタルを設置したいと前から思っていた。ただなかなか値も張るので、先ずはFREAで応急処置を施しているのである。


 ただ、吸音材製品は深刻なデザインデッドな状況にある。インテリアとしての機能を果たすのは、まことにFREAくらいなもので、他社品についてはまあ見た目は度外視して、先ずは音をきれいに調整しますからインテリアとしてどうこうなんて言わないでちょ、みたいなものばかりだ。だから自ずと雑誌などに出てくるマニアのオーディオルームというのは総じて趣味があまりよろしくない。弩級のプロダクトが並んだ圧巻の光景も、引きで全体を撮るとあれれということになりかねない。そんなにお金をお持ちならば、ちょっとだけでいいんでインテリアにも回してはいかがでしょうか、と言いたくなる。僕だって人のことを言えた義理ではないけれど・・・

●関連ブログ(過去ログ)
『インテリアとしてのBICYLE』
※6月7日付けブログ



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
なし
性別:
男性
自己紹介:

powerd by


最新コメント
[08/15 yrndmifoaj]
[08/15 ekckyuobwa]
[08/14 clqoizbepn]
[07/19 azart47]
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター


お天気情報
フリーエリア
建築家の設計による狭小住宅からブログ発信中。
地下の書斎でオーディオを
愉しみ、音楽はなかでも特にJAZZ(ジャズ)を聴きます。

《お知らせ》直近の雑誌寄稿
→左記、カテゴリー《メディアへの寄稿》からご覧下さい
-------------------------------
///聴かずに死ねない!JAZZライブ盤。現代JAZZの、ある到達地点に違いないです///

The Winners/Live at the Dolder Grand Hotel, Zurich
●詳細はこちらから(amazon)
The Winners/Live at the Dolder Grand Hotel, Zurich/TCB/2001

-------------------------------


M's Bar/男の書斎・別室

M's Bar/男の書斎には、クルマやテニスなどの話題が中心のもう一つの別室ブログを設けています。
バーコード
Copyright © デザスタK【オトナの教養ラジオ】 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]
[PR]Samurai Sounds