忍者ブログ
オーディオ、音楽、建築のほかメディア評、書評や日々の雑感など、ジャンルごった煮でお届けしています。
[55]  [54]  [53]  [52]  [48]  [40]  [39]  [38]  [33]  [28]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

浜松_ウナギ

 仕事で浜松に行っていた。お決まりではあるが、ウナギを食した。浜名湖の養殖うなぎである。なぜ浜名湖で養殖を始めたのか、なぜウナギだったのかなどはよく分からないが、インターネットでちらと調べてみるとウナギの生態そのものも謎に包まれている。
 分かっていることと言えば、海で生まれ、河で育ち、産卵のために再び海に戻るということくらいのようだ。それぞれで過ごす歳月やどのくらい生きるのかさえ把握されていない。養殖ということは諸となる卵がある訳だが、天然のウナギの卵を見た人間というのも、これまた誰もいないらしい。
 なんてミステリアスな生き物なのだ。どこで生まれたのか、そいつが何歳なのか、まるで象の死に場所のように誰も生まれ出ずる瞬間を見たことがなく、大量に人間どもに食われる。
 なんて悲しい魚なのだ。そんな悲しきウナギに思いをはせながら、玩具が欲しくて仕方がない子供のように涎を垂らしながら、しばしの別れを惜しみ再会の喜びに抱擁するがごとく、レコードに針を落とした。

 マイルスの『セブン・ステップス・トウ・ヘブン』だ。J-WAVEで土曜日の夜に放送している、『Make IT 21』という妙に声の格好が良い、自称コンサルタントがDJを務める番組のテーマソングになっているので、ついこのプログラムを思い出してしまって失笑する。それはさておき、この盤では移行期のマイルスがジャズクラシックスともいえる曲を演奏していて興味深い。迷いがあったのか、アルバムのセールスを鑑みて入れることになったのかは不明であるが、いずれにしても、タイトル曲のキャッチーなフレーズは耳触りがとても良い。エスニックな香りのする旋律は、ただアーシー(土着的)ということでなく、もちろんマイルスの洗練された様式美に収容されている。

 2000キロ離れたマリアナ諸島からやって来て、何だかよく分からないのに味がうまいと言ってみなにバクバクと食べられてしまうウナギとまさかマイルスが同じだなんて間違っても言えないが、僕の世代にとってのジャズというのは、遥か昔の遠いところから見参した(実際はそんなに前ではないのだけれど)どうにも格好の良い音楽で、そんなに良くは知らないが食べたら最後、食べ方も調理法も様々でその魅力に魅了されてしまう音楽ではある。

浜松190628




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
なし
性別:
男性
自己紹介:

powerd by


最新コメント
[08/15 yrndmifoaj]
[08/15 ekckyuobwa]
[08/14 clqoizbepn]
[07/19 azart47]
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター


お天気情報
フリーエリア
建築家の設計による狭小住宅からブログ発信中。
地下の書斎でオーディオを
愉しみ、音楽はなかでも特にJAZZ(ジャズ)を聴きます。

《お知らせ》直近の雑誌寄稿
→左記、カテゴリー《メディアへの寄稿》からご覧下さい
-------------------------------
///聴かずに死ねない!JAZZライブ盤。現代JAZZの、ある到達地点に違いないです///

The Winners/Live at the Dolder Grand Hotel, Zurich
●詳細はこちらから(amazon)
The Winners/Live at the Dolder Grand Hotel, Zurich/TCB/2001

-------------------------------


M's Bar/男の書斎・別室

M's Bar/男の書斎には、クルマやテニスなどの話題が中心のもう一つの別室ブログを設けています。
バーコード
Copyright © デザスタK【オトナの教養ラジオ】 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]
[PR]Samurai Sounds